田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人
富山と岐阜の県境,大長谷村に週末だけ寄寓する一家の物語。 仰ぎ見れば白木峰、美しい小川がせせらぎ、のどかな畑のひろがる大長谷からの便りです。
CATEGORY : []
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/20 06 : 01
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
エイリアンのたまご
村上山荘のお食事処がリニューアルしていた。びっくり。
入り口の看板だけではない。中身もかわった。なんたって、カレーとかパスタが食べられる山荘に生まれ変わったんだから。「かるぼな〜ら」ってながたんには新鮮な響きだ!
お味もとてもよろしい。ワインもあるんだよ。寄寓人夫婦は早速ボトル一本空けちゃった。パスタはながたんの山の幸で盛り沢山。なかなか気合いが入っています。ごちそうさま。とてもおいしかったです。
もちろん、昔からのメニューも健在。やっぱり、岩魚の刺身は欠かせないよね。
たいちさんは虫が怖いくせに岩魚だと強気。村上さんの手さばきを小さい頃から側で見ていたからね。二人並んで岩魚と格闘。孫に見える?
ほらぁ!って。岩魚捕まえてウキウキ。
「岩魚の心臓って小さいんだね!」お山にはいっぱい発見があるね!
これも何気ない発見。さてこれ、な〜んだ?
エイリアンのたまごにまちがいない。
[0回]
PR
2012/05/07 21 : 23
こめんと [
2
]
<<
やることな〜んにもないのって愉しい
|
HOME
|
お山に戻ってまいりました
>>
COMMENT
無題
は、白菜かい!?
それともやっぱし卵?
ドキドキ(^_^;)
【2012/05/0800:01】||ねぇね#c044394e[
EDIT
]
無題
ぴんぽ〜ん
【2012/05/0822:23】||寄寓人#2abf9c5997[
EDIT
]
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
やることな〜んにもないのって愉しい
|
HOME
|
お山に戻ってまいりました
>>
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Zushitto逗子
たんこブログ
大長谷山里だより
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お山の寄寓生活 ( 216 )
街のくらし ( 35 )
出張ごはん ( 22 )
街を歩く(国内編) ( 13 )
街を歩く(海外編) ( 19 )
こぼれ話 ( 30 )
最新CM
無題
[07/02 ねぇね]
無題
[07/01 ねぇね]
無題
[07/01 ねぇね]
無題
[06/13 ねぇね]
無題
[06/02 ねぇね]
最新記事
ほそぼそやってます
(05/09)
氷見小境海岸
(08/09)
畑はじまります
(04/27)
ぐーたらなおやじと山菜とこどもたち,ついでに,ちょこっとたんこ
(04/13)
菜の花をたべよう
(04/12)
最新TB
プロフィール
HN:
週末寄寓人
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 05 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 4 )
2016 年 03 月 ( 2 )
2015 年 09 月 ( 7 )
最古記事
なつかしいこんがりした秋
(02/08)
かまくら
(02/09)
春近し
(03/02)
座禅草
(03/02)
ふきのとう
(03/02)
カウンター
アクセス解析