お山で育てたビーツとジャガイモをつかって,お山のおじいさんが作ったおいしいキャベツもつかって,たんこ特製のボルシチを食するのが我が家のぜいたく。先日は,アミーゴとガッキーとコンコンを招いてのボルシチ・パーティを開催しました。
大長谷には,おいしいビーツ作りに適した条件があるように思えます。根菜類のうまい大長谷。ゆっくりと育ち,じっくり甘くなる大長谷の大地は,ロシアの大地に似通ったところがあるのかもしれません。甘やかされた環境よりも,厳しい大地のほうが,おいしいビーツが育ちます。
さて,ボルシチには,薬味としてディルかフェンネルの葉っぱが不可欠です。お山では,フェンネルを育てました。
そのフェンネルも,今年は立派に育って,とうとう花を咲かせました。初めて見るフェンネルの花です。小さな黄色い花が咲きました。その花を愛でながら,冬の到来を感じました。

[0回]
PR