卒業生が結婚の報告に来てくれた。
悩みごとばかりだった子が、しあわせそうな顔であいさつにくるのは、うれしいものです。「何か愚痴でも聞いてあげようか」というと、「いいえ、まったく」と破顔する。
お土産に放生若狭屋のかりんとう饅頭を頂いた。

かりんとう饅頭など知らなかった私は、「本日中にお召しあがりください」の注意書きに訝しむ。饅頭のくせに大袈裟なと。開けて早速かじる。確かに。これは本日中か。なにせ揚げた饅頭だ。放っておくと油がまわるし、さくさくしなくなる。甘過ぎないあんこ。なかなかうまい。一度に三個食べた。ん、油っこい。でも、おいしい。
立派なお嬢さんになって御挨拶しにくるんだから、お土産選びも少しオトナになったということですね、と悪い癖でいつまでたっても子ども扱い方。いいものありがとう。また、出来たてもってきてね!
[2回]
PR