大長谷のみなさん
夏鈴どす。よろしゅうおたのもうしますぅ。

年末、モスクワからの帰国便は機材の問題とかで午後9時初が翌朝7時発に変更。10時間も出発が遅れ、説明も対応も最悪のアエロフロート。提供されたホテルの部屋は見知らぬ客との相部屋、成田に到着すると東京に向かう電車もなく、一泊する羽目に。
最近、アエロフロートは最悪だ。成田−モスクワ間の機材は古く、シートは居心地悪く、上映される映画も「ホーム・アローン」って、マコーレ・カルキンもびっくりだ。
帰国後の年末年始はひさしぶりののんびりさん。春になったら、またお山のおうちに出かけて、山菜採りでもしましょう。かりんちゃんの大長谷デビューも、春になるでしょう。
ところで、ガッキーの届けてくれたビーツは、なかなかおいしゅうございました。サラダにして食べたのですが、ことのほか甘く、な〜んにも世話になくてもおいしいって、なんだか得したような努力の甲斐がないような・・・。
[2回]
PR