忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 08 : 58
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
夏休みだ。といっても,私に夏休みがくるわけではない。
ゲームばかりやって,うつつに生きる我が息子に恒例のごとく説教をたれ,では,まずは夏休みの始めに,お山にGO!
いい天気だ。暑い。夏の空だ。ふとんが青空と緑に映える。

あまりの暑さに,子供達は裸になってたんこさんが放つホースのシャワーにはしゃぐ。いや,こんなこと,限界集落でないとできないさ。

確かに夏だ。ひまわりがもう先っぽが見えないほど高くなった。畑は,夏の日差しにぐにゃり。

薄紅や白,深紅の秋桜が咲いた。これ,楽しみにしてたんだ。たくさん私たちの胃袋を満足させてくれたニラには花がつき始めた。もう,これで終わり。ご苦労様。ディルにも花がでてきた。ディルは,また,種から苗をつくって,秋にも収穫できるように,準備している。ディルソースができるほどにたくさん作らないと。
とりあえず,夏休みのはじまりだ。

拍手[1回]

PR

2015/07/28 07 : 06
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
ジャガイモがとれた。ジャガイモはたくさんできる。でも,我が家はそれほど食べない。でも,畑を耕すと,どうしてもジャガイモを植えたくなる。葉が茂り,いち早くできる作物だから,なんだか葉やけをやっている気分が味わえる。でも,たくさん作ると食べきれない。今年は,長年のそうしたジレンマから少しだけ賢くなって,少量生産。きれいな肌のジャガイモができた。

暑い夏の日差しが続き,雨が少なかったせいだろうか。作物の育ちがよくない。
しかも先週の台風のせいで,いつも楽しみにしているシシトウ3本のうち,2本が折れてしまった。
ゴーヤも葉の茂り具合がいまひとつ。でも,きれいな花を咲かしている。

ピクルス用キュウリは,幹も太くしっかり生えている。せっかく蔓を這わせるタワーをつくったのに,どうも蔓でもって高くのびる種類じゃなかったみたい。冷やしてボリボリ食べるとうまかった。採れたてっていうのは,畑をやって初めてうまいのがわかった。こどもの頃,庭に畑があった手伝った覚えはあるが,そのときには作物の花を愛でる気持ちもなかった。いま,ようやくそういう気持ちがでてきたってところだ。おなじように,たいちさんにどれだけ言っても,この感動は歳をとってからでないとわからんだろう。覚えがある。それで十分だ。

こどもたちは,畑なんてぜんぜん目に入っていない様子。たいちさんは,学校から持って帰ってきたとうもろこしや豆類の苗を畑に植えてくれとせがみ,畑の一角を与えたものの,世話をしているのは結局親だ。そりゃそうだろう。子供の夏は,ほれこのとおり。走り回って,はしゃいで,水でじゃぶじゃぶ。そうした遊びこそが,覚えなんだろうね。


桔梗の花が美しく咲いた。白い桔梗。なんとも美しい。

拍手[1回]


2015/07/21 18 : 54
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
週末に出張が入るとお山に行けない。すると,畑は荒れ放題。この時期,お山に行けないのはつらい。せっかく畑を耕して,種を蒔いて,さぁどんどん大きくなれって祈りながら土をかぶせた春。弱々しく芽を出し,夏になり,急に野菜も雑草もわさわさと伸びる。放っておくと,すべて無駄になっちゃう。
先週の土曜日も仕事だったんだけど,心配でね。仕事が終わってから山に行った。
とりあえず,ビーツの初収穫。なかなかのできだ。

あまり大きくならないうちに収穫する。今年は,そう自分に言い聞かせている。でかいビーツは料理するのに困る。小さい方が扱い安い。しかも,ビーツの表面もなんだかきれい。
これから,ぞくぞくとビーツもできる。できたら,また種を蒔く。秋まではビーツはどんどんできる。


ほったらかしになっていたニンニクも収穫。葉が黄色くしおれたら,すぐにとらないとせっかく大きくなったニンニクから芽が出てしまう。今回,ちょっとほったらかしにしすぎたようだ。芽が出ているものも多数。でも,でかいのがとれた。青森ホワイト六辺2つを植えたら,12個のニンニクになる。これはなんだかお得だ。大長谷で育てたから,ながたんホワイト六辺だ。


ひまわりもたいちさんより背が高くなった。たいちさんは,横におっきくなった。顔もふくふく。それをネタにしてみなさんに笑ってもらえるように構えている。太陽のような顔は,そんなことしなくても,十分周りを笑顔にするというのに。


たんこさんの花壇もなかなかいい感じ。今年は,ポピーがきれい。それに,後ろの秋桜がとても立派に茂っている。花が咲くのがたのしみだ。


今週末は台風が来るという。せっかくの連休なのに。きっと,キュウリやなすやゴーヤもできていることだろう。ほったらかしで野菜たちがひねくれないように,山に向うとしましょう。

拍手[0回]


2015/07/16 18 : 39
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
富山も梅雨入りした。これから北陸独特もジメジメ憂鬱な時期が始まる。
お山も雨。畑はそれぞれ生き生きと成長している。今日は今年初物の収穫。
ロシアの種で育てたラディッシュ。それにコールラビ。コールラビって何?知らない。佐藤農園で苗を見つけ、たんこさんが選んだ。でも、たんこさんもどう料理するかも、どんな味かも知らなかったらしい。苗買って、一つの苗から一つしか収穫がないのは、なんだかものたりない。
ん〜、早くも食べる前から来年はやめようかと申すたんこさん。いいかげんだ。きっとおいしかったら、またその気になるんじゃないだろうか。どうやらキャベツのようなブロッコリーのような味らしい。生でも食べられるし、煮ると甘くなるらしい。らしいっていうのが不安だ。料理に出てくるのを待つとしよう。種からでも簡単に育つってよ、な〜んだ、苗でなくてもよかったじゃない。葉っぱも食べられるらしい。奇怪な形のお野菜。ん〜、やっぱり食べてみないとわからんね。

いずれにせよ、収穫っていうのはいいもんだ。

拍手[0回]


2015/06/21 21 : 39
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
ながたんには軽トラが似合う。なんてったって働く車だ。
軽トラの荷台に乗って笑うわんこのハルは得意げだ。
こどもたちも得意げだ。SUVだろうがなんだろうが,じょーとーさんのスポーツカーであろうが,軽トラの荷台の開放感には勝てない。 軽トラの荷台に乗っただけで,風を感じて,手に持った飛行機がもっともっと自由に遠くに飛んでいきそうだ。



では,本日のながたん短歌。

軽トラック
笑うわんこに こどもたち
風を感じて もっと遠くに

拍手[1回]


2015/06/13 08 : 00
こめんと [ 1 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
今年のビーツは,ロシアの種,イギリスからのお土産の種,それから発芽率が高く育ちがいいハイブリッド型の種の三種類を蒔いてある。
種物の発芽が先週までの日照りで不調だった。ビーツの芽もあまりでていないので,再び種投入。
でも,ちらほらは育っている。きれいに育っている。
こちらは,ハイブリッド型。たしかにきれいにすばやく伸びている。

こちらは,ロシアの種から。ちょっとハイブリッドに比べると伸びが小さい。

土寄せする間もなく芽が出て風に折れたものもある。最初が肝心。ビーツは芽がでたら,丁寧にやさしく土寄せしましょう。雑草もきれいに抜くのも忘れずに。

拍手[0回]


2015/06/10 07 : 00
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
我が家の畑で元気なやつ,その1。ニンニクだ。
立派だ。葉に力強さを感じる。
お店でぶっとい茎がついたままで売ってたよ!というたんこさん。じゃ,試しにどれぐらいニンニクが大きくなったか覗いてみましょう,ということで根元をホジホジとやってみる。ぜんぜん大きくない。まだ小さいままだ。夫婦で顔を見合わせ,気を取り直して,「やっぱり,ニンニクは葉が枯れ始めてからが勝負なんだよ。そこからね,ぐぐっと大きくなるんだよ,きっと。」と,うなずき合う。村のおっちゃんが「わしとこのニンニクあげるよ!」と気前よく2つでっかいでっかいニンニクをくれた。青々とした茎がついていた。ん〜,我が家のニンニク大丈夫か!?

我が家の畑で元気なやつ,その2。ひまわり。
茎がどんどん太くなってきたロシアンひまわり。たんこさんが作る花壇と区別して,今年できた「俺の畑」には,ひまわりの周りに朝顔を植えて,ひまわりが伸びると,その茎に朝顔がからむという新たな"畑美"を演出しようとしている。その課題の四つ角には葉鶏頭。荒井由実の「晩夏」にある「夕焼けを吸って燃え立つ葉鶏頭」という一節を再現する所存。


ちなみに,たんこさんご執心は,ダリア。

たんこさんの花壇に強引に私の好みを加えてもらったのが,秋桜。歳くってるからって,山口百恵ってわけじゃないので,あしからず。


畑は,つるありのお豆さんやピクルス用キュウリ,それに,ゴーヤさんたちのためのタワーもこさえて,準備万端。しっかりつくったので,台風なんてへっちゃらだ(と思う・・・)。畑の賑わいはこれからだ。

拍手[0回]


2015/06/09 07 : 00
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
先日,ディルの種を蒔いたら,芽がでたというお話しをした。
ディルというのは,雑草魂があるんだね。わさわさになってきた。たんこさんが巻いたルッコラなどは,乾いた畝で沈黙したままだけど,ええぃ!ってばらばらまいたディルは,ほれこのとおり。

ディルができたら,ディルのペーストでディルベーゼをつくってもらう。バジルソースでつくるジェノベーゼのディル版だ。私たち夫婦はそのように呼んでいる。これが,パスタにも合うし,スモークサーモンのうえにちょいとかけてもうまいし。我が家の定番調味料になりつつある。

ニラもほったらかしで生えてくるし,ディルもばらまいただけでできる。それなのに,丹精込めて作った畝では,ハーブは芽が出ないし,今年はジャガイモさえも歯抜け状態。村のおばぁさんに「ジャガイモでないんだよぉ〜」と言うと,「ジャガイモがでないなんてことがあるのかね?」と少々あきれられる。
肩の力抜いてさ,ばぁ〜と蒔けばいいのかね,やっぱし。努力に反比例する我が家の畑だ。

ハーブは手前のな〜んにも生えていない畝。何度種を蒔いても沈黙。

拍手[0回]


2015/06/08 18 : 57
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
かりんさんが産まれる年だったか、畑もできず草ぼうぼう。ニラの種を気まぐれに蒔いたど、蒔いたことすら忘れてたら、翌年の春、雑草だらけの畑にニラの葉を見つけた。
それを移植して育てること2年、今年のニラは、身が厚くて本当に美味しい。
刈っても刈っても伸びてくる。家計にも大助かりだ。
特に手入れはしていない。気まぐれに肥料をやる程度。毎週頂ける。ほれ、今週もこのとおり。

一度育つと、毎年春になれば立派な葉を伸ばしてくれる。こんなありがたい野菜はない。しかも、次第に増えてくる。雪が溶けて何もない大地にニラの青さが新鮮だ。拳を突き上げて三度叫ぶ。ニラ、ニラ、ニラ!たいして世話しないにもかかわらず、ありがたく何度も私たちのお腹を満たしてくれるニラへの感謝の気持ちを込めて。

拍手[1回]


2015/06/07 23 : 48
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
佐藤農園で買った苗を植え,あんどんをつけ,準備完了。これも先週末のおはなし。心配なのは,この一週間雨がないことだ。週末寄寓人であるわたしたちにとって,この一週間はとても心配。元気に定着していますように。

じゃがいものような強い野菜は,感想していてもがんばって生き,伸びる。乾いた大地を割って,若い芽が出てくるたくましさは,感動だ。

ディルは,ポットで育てていたんだけど,実はディルはすごくて,生命力の強い雑草魂をもっていることがわかった。二年前に畑でできたディルの種は,どうせ発芽しないだろうと思って,畑の脇の空き地にばらまいたら,ほらこのとおり,水も与えていないのに,雑草のようにたくさん発芽している。

このディルは,ながたんでできたディルからとった種で作ったので,ながたん生まれの「ながたんディル」だ。その土地に根ざしたディルのお味はいかがなものか,楽しみにするとしよう。

拍手[1回]


2015/05/28 19 : 00
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
週末に八尾町に苗を買いにいった。佐藤農園ってところで,毎年お世話になっている。とっても優しそうなお子さんが,うちのかりんさんの相手をしてくれる。
うちのかりんさんは,人の邪魔をすること,ちょっかいをだすこと,やさしくしてもらうこと,にかけては一級品だ。佐藤農園でも,私たちが苗を物色している間にちゃっかりおみせのおかあさんの邪魔をしている・・・

佐藤農園の苗はいい。どれも立派。量販店と比べると,よくわかる。

今回は,どどんと苗を一挙に仕入れた。車には,ほれこのとおり,どっさり。

昨年とは趣が異なるのは,花を増やしたこと。たんこさんの花壇が立派になっていくにつれて,それじゃ私も花植えてみようかね,ってんで,花を増やしている。たんこさんの花壇は立派になった。

私も,密かに花壇。ロシアン・ひまわり,朝顔,そして葉鶏頭。しぶい?

ひまわりがどんどん伸びますようにって,かりんさんと祈りの踊りを捧げた。

拍手[1回]


2015/05/26 19 : 27
こめんと [ 1 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
八尾町の権兵衛という八尾蕎麦屋に、お山のおうちから帰るとき、向かうときに立ち寄る。
八尾と言えば、風の盆。踊りは知っているものの、唄は知らない。権兵衛に飾ってあるのは、唄の文句か、なんだか艶っぽい。
「三味線の一が切れても、ニ三が残る。あなたと切れたらオワラ気が残る」


権兵衛の側はうまい。畑で陽に火照った体に、冷たい蕎麦がしみる。
ふだんは、たいちさんのお気に入りは、なぜか「すうどん」。これに天かすをどっさり入れて食べるのがお気に入りのようだ。私のお気に入りは、ざる蕎麦だけど、ラーメンもなかなかうまい。玉ねぎの甘さか、濃い色のスープで、見た目ブラック系ラーメンかと思いきや、甘い。
うどんに飽きると、たいちさんは、唐揚とご飯を注文する。唐揚がなかなか味が濃い。

苗を買いに八尾の街に下りたとき、晩のおつまみに権兵衛の唐揚をお土産にした。冷えてもなかなかうまい。ビールに合う。
その晩は、おつまみ大会。権兵衛の唐揚に、ニラさえ入れればできるというチジミをこさえた。ニラは我が家の畑で採れたものだ。チジミ作るよぉ〜、って、畑に出て行って、ハサミでニラをチョキチョキ。肉厚で甘い我が家のニラは絶品だ。

切っても切っても伸びてくれるニラって、ほんとにイイ!

拍手[1回]


2015/05/25 22 : 50
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
木金と札幌出張で、グランドホテルのビッグジョッキででサッポロ・クラッシックとエビス・プレミアムブラックに平伏し、ヘロヘロになって帰ってきて、すぐさまお山に。ハードボイルドだぜ。
先週の台風で、ブラックに敷き詰めたシートやマルチが剥がれていないか、気になってたけど、幸いにも大丈夫。でも、やっぱり幼いピクルス用キュウリの苗は枯れてしまって、諸行無常。
ま、それが農であり、それがお山の暮らしと思えば、それも愉し。ロシアン向日葵の双葉が元気よくひらいていたよ。

拍手[0回]


2015/05/17 21 : 55
こめんと [ 1 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
うちのたんこさんが,畑のそばに花壇を作って何年目?忘れた。
でも,少しづつ,なんだか花壇が拡張している。
しかも,意外にきれい。雑草一本もない!なんだか,畑よりも熱心ぽい。

春は,ようやく畑をおこすところから始まるから,花が先に外を彩る。
チューリップは,街ではすでに終わっているけど,お山では今が旬というわけで,街のチューリップを楽しんでから,もういちど山で楽しめる。

お山のおうちの周りはタンポポの花が咲き誇る。
うちのポポちゃんこと,かりんさんの耳に今年もタンポポを飾る。

かりんさんも,我が家のお花だと,ひとり納得する。

冬の間に地中においたニンニクは,雪解けとともに勢いよくのびる。これが,私の楽しみ。

今年は,青森ホワイト六辺を埋めておいたから,なんだか葉も立派だ!
ニラも春にはすでに立派に伸びてくれる。

これがまた,肉厚で甘くて,生でも食べられるニラになっているんだ。ニラ卵をたんこさんに作ってもらって,初収穫を祝った。

拍手[1回]


2015/05/15 06 : 50
こめんと [ 0 ]
CATEGORY : [お山の寄寓生活]
村上山荘は,すっかり子供たちのたまり場だ。おじいさん,おばぁさんばっかりの村のはずが,子供感はんぱないのが連休中の村上山荘だ。
山にきて何食べる?めぐシェフのイタリアンはうまい。薪釜で焼いたピザは絶品だし,パスタもうまい。
「ん」で始まるおいしい食べもの。ンドィイヤ。「舟を編む」読んだとこだったので,国語辞書に載っているか気になる。それはいいとして,村上山荘には,密かに自家製ンドゥイヤがある。それをのっけたピザが,わたしたちの密かな楽しみだ。辛みがビールに合う。

みなさんもめぐシェフにおねだりしてみたら?「ンドゥイヤのピザってありますか?」ってね。

連休中,たいちさんのおともだちも,富山市近隣都市からだけでなく,関東甲信越,はたまた関西からも遊びにきてくださって,たいちさんはほとんどおうちに寄りつかず,どこで飯くってんだかと心配していると,ちゃっかり村上山荘で飯食ってました。なんだ,おまえら!?村上山荘のシェフは,イタリアンつくんだぞ!何くってんだ?

「おれ,ごはんと納豆,それに生卵!」
おいおい,ここは,おうちか?とっても日常な注文じゃないか。
「それに,熊汁つけてね!」
そんなんあるのか!?あるんです!とっても山のお食事っぽい!

ん〜,ずいぶんと納豆を回す手つきが様になってきたもんだ。たいちさんも成長したねっと,ファインダー越しに見つめる。

「かりんちゃんも,むらかみしゃんしょ〜にいく〜!」どうも子供たちは村上山荘が好きなようだ。いや,あそこにたむろするひとたちに甘やかされて,すっかり増長しただけなんだろう。「もうかえるよ!」って言葉に誰も振り向かない。

拍手[0回]


2015/05/14 06 : 24
こめんと [ 1 ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]